CEmi6653’s blog

忘備録

パチスロ鉄拳5を打ってみた。

この間の忘備録です。

つい先日、しょうもないド平日に名機「パチスロ 鉄拳2nd」に似ていると言われている「鉄拳5」を打ちに行きました。
結論から言うと、いい意味でも悪い意味でも鉄拳2ndに似ているなと思いました。

鉄拳5(AT中の逆押しナビ時そのまま揃う)

僕は導入からまだ3回しか打っていませんが、数回打てば設定はわかりやすい機種だと思います。(上は打ったことがありません。)

やっぱり魅力は鉄拳アタックではないでしょうか。

鉄拳アタック

あぁ~。うつくしいですね~。※Apex シア

では簡単にまとめます。

まず、ベースは1K33回転くらい。
※レア役はチェリだけ狙えばフリー打ち(チェリー3枚、スイカチャンス目11枚)
※通常時は左から押すこと、ペナルティを喰らいます。

AT3種類ありますが、ポール?のやつは
中押し逆押しで全てのレア役をベルで隠し、最終ゲームでいくつ乗ったかをジャッジします。
普通にシャオユウとキングがおもろい。。

下の挙動の整理。。
■下の挙動
イカが重い(1/130くらい)※1以下
低確中の強役(チャ目、強チェ)のAT抽選が空気(1/10を下回る)※1以下
※高確中はボナ連打や強役をバンバン引いてやっと入る。
ボーナスがおかしいくらい重い(平均1/400くらい)※1以下
特定ボーナスに騙される。(チャンス目+ボーナス,スイカ+ボーナス)
※体感はマド2の特定ボーナスの感覚(チャンス目+異色,スイカ+赤同色)
AT,ボーナス終了画面ほぼデフォ(体感8割はデフォ画面)

■この台を打つポイント
たしか、有利区間の移行のタイミングはリセ時、AT終了時、ボーナス終了時32ゲーム後になっています。
鉄拳ラッシュとボーナスのダブル抽選をしているはずなので、ボーナス後は必ず鉄拳ゾーンに行きます。重複時のレア役の前兆です。
リリ「ARTとボーナスのダブル抽選、今どき当然ですわ。」※鉄拳2nd

■AT中伸ばすポイント
・エクストラのゲーム数をなんとしてでも増やす。
・赤七ボーナスで2回以上の青七揃いをする(1/40くらいのため)
※通常時、1回目AT確定、2回目Exstra上乗せ、3回目デビルラッシュ
・鉄拳バトル中はベル以上で自力で書き換える
・AT中のハズレ50%の振り分けに勝つ(左下のアイコンを早く鉄拳王にするため)

■爆発景気
・エクストラ中のビック以上(鉄拳アタック確定)
・平八特化中にレグ(コンボが繋がるため、エクストラゲーム上乗せがおかしくなる)
※オーガチャレンジみたいな待機時間(3,2,1)のときのレグでもOK
・レグ中の1.2%のクライマックスバトルに勝利し無限AT(50%)
・ケロットモードでのAT当選※殆ど見ないし、バトルに中々入らずにボーナスを引いて有利区間が変わり、モードが落ちる。
・デビルラッシュ(レグ中の中チェ、鉄拳チャンス中の中チェ、フリーズ、エピソードボーナスの一部(カズミ))


忘備録としては、特殊なケースが有りました。
■ATあたったときに平八特化がついてきた。ボナ中の青七揃いからの当選時

平八特化ゾーン

■エクストラ中ではないのに、逆押しカットイン青七揃い。そのままボーナス。

AT中のカットイン時(エクストラ外)

■通常時に単独赤七を引きそのまま鉄拳アタック(天井60ゲーム前、もしかしたら鉄拳アタックのモードに居たかも)
謎鉄拳アタック→赤七を引いた後に、鉄拳アタックか普通のボーナスかみたいな演出が入り鉄拳アタックになった。※赤七鉄拳アタックのため少し乗った。

■通常時中の中段チェリーのエピソードボーナス(平八特化)
弱チェの前兆中に来るもんだからびっくりしました。


上でも出ないときは出ないし、下でも意外と伸びる要素もあって個人的には好きの部類です。

計3回、7000~10000ゲームくらい回しました。
下にもかかわらず引きが強ければ、全然伸びます。

投資が7万、回収が4万。
早く3万を取り返したいですね。。the 養分。

あっちなみに鉄拳5の低設定を打つなら引きが弱い日はすぐに撤退しましょう。。
天井前ボーナス、天井前ボーナス2連単で40.5K~50.0Kは平気で持っていかれます。

またね。